運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
27件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2021-04-21 第204回国会 衆議院 農林水産委員会 第7号

次に、畜舎被災実態について把握されているかどうかを聞きます。  熊本地震では、畜舎の倒壊によって多くの農家が被害を受けました。日本獣医生命科学大学羽山伸一教授は、「災害動物マネジメント体制の確立による人と動物が共存できる地域創造」という研究報告書の中で被害実態を述べておられます。

田村貴昭

2019-10-01 第199回国会 参議院 災害対策特別委員会 閉会後第1号

台風による被害が生じてからは、九月十日に内閣情報先遣チーム千葉県に派遣し、被災自治体関係省庁との連携体制を整え、被災実態把握や被災された方々ニーズ掌握に努めました。また、関係省庁災害対策会議及び千葉県に派遣された政府職員間での連絡調整会議を連日開催することなどにより、関係機関相互の緊密な連携協力の下、停電復旧断水解消通信確保等災害応急対策全力で取り組んでまいりました。  

武田良太

2019-10-01 第199回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第3号

台風による被害が生じてからは、九月十日に内閣情報先遣チーム千葉県に派遣し、被災自治体関係省庁との連携体制を整え、被災実態把握や被災された方々ニーズ掌握に努めました。また、関係省庁災害対策会議及び千葉県に派遣された政府職員間での連絡調整会議を連日開催することなどにより、関係機関相互の緊密な連携協力のもと、停電復旧断水解消通信確保等災害応急対策全力で取り組んでまいりました。  

武田良太

2017-08-10 第193回国会 参議院 災害対策特別委員会 閉会後第1号

今回の九州北部豪雨では、西日本新聞が七月下旬に福岡県朝倉市と東峰村、大分県日田市の計百人に避難状況被災実態について実施したアンケートによりますと、今回避難したタイミングについては、激しい雨が降り始めたときが二十六人、住民から呼びかけられたときの十五人が続き、自身や地域住民の判断で避難した人が約四割を占めたが、行政から避難勧告が出たとき、これが三人、大雨洪水警報が出たとき五人など、行政や気象庁の呼びかけで

木戸口英司

2016-11-24 第192回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第4号

それぞれの町の課題についてということと、被災者生活再建支援法、これは全壊と大規模半壊以外は対象になりませんので、被災実態を見ればやはりそういうところも支援が必要じゃないかと私は思うんですが、それをあわせて、町の問題と支援法の拡充ということで、御両名に、済みません、よろしくお願いします。

堀内照文

2013-11-01 第185回国会 衆議院 国土交通委員会 第1号

被災市町村は、地形ですとか従前の土地利用、また被災実態などそれぞれ事情が異なりますことから、復興に当たりましては、これに応じた課題をきめ細かく解決していく必要があるのではないかというふうに思っております。  三月には、住宅再建まちづくり工程表、これを市町村別地区別にきめ細かく発表し、それを実現するための加速策のパッケージを示しております。  

西脇隆俊

2012-08-07 第180回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第9号

主な要望事項は、常磐自動車道JR常磐線等交通インフラ早期復旧防潮林復旧のための災害廃棄物利用被災実態に応じた予算措置や権限の移譲、医療費免除などについて距離による線引きの見直し看護師など医療スタッフ確保防災集団移転促進事業がけ地近接等危険住宅移転事業における事業決定以前の移転被災者への遡及適用、新鮮な魚介類を迅速に市場に流通させるための放射能検査体制の整備、被災した護岸や港湾の

近藤昭一

2012-02-27 第180回国会 衆議院 予算委員会 第16号

東北以上の対応をと言うつもりは、先ほど申し上げたとおり、毛頭ございませんけれども、国において被災状況十分確認の上、東北であれ千葉であれ、被害程度が同様のものがあれば同様の、被災実態に応じた御支援をしていただければというふうにお願いをするところであります。  二点目は、液状化対策に関して、技術面財政面でのさらなる積極的な取り組みをお願いしたいということでございます。  

宇井成一

2007-11-09 第168回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第5号

また、これまで支給対象外となっておりました、全壊で補修による再建を選択した世帯や、住宅の敷地に被害が生じ、やむなく解体に至った世帯にも居住関係経費が支給されることになり、被災実態により沿った制度になります。  また、被災自治体にとりましても、煩雑な事務処理省力化が実現するだけでなく、仮設住宅建設戸数の減少や避難所開設期間の大幅な短縮なども期待できるところとなります。  

赤羽一嘉

2007-11-02 第168回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第4号

では次に、逆に前進できなかった部分について少し考えていきたいと思うんですけれども、この間の被災実態から見ても、半壊世帯、一部損壊世帯に対する支援がやはりどうしても必要だと思っております。  調査室の資料などにも出ておりますけれども、制度開始以来、中越沖地震までの統計で一万三千百八十八件に支援金が支給されて、大体百三十三億円以上の実績がございます。

高橋千鶴子

2007-11-02 第168回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第4号

赤羽議員 この法案、被災世帯範囲という意味では、今御指摘のように、ごく一部がふえるにすぎないというふうに思っておりますが、その内容で、支給対象外だったものを支給対象に入れるというのは、被災実態に合わせてふえている部分もございます。御質問があれば、それは説明をいたしますが。  被災世帯範囲という意味では、地盤の問題で家を建てかえざるを得ない、こういった人たち対象とするということでございます。

赤羽一嘉

2007-04-04 第166回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第4号

先ほどもお話をさせていただきましたが、マンションであれ戸建てであれ、あくまでも一つ一つの住まい、居住実態に着目した制度でございますので、それぞれの方が、分譲マンションであれば、もちろん専用、持ち分のところがありますので、それの被災実態に応じて審査がされるということでございます。

増田優一

2004-08-06 第160回国会 参議院 災害対策特別委員会 第4号

新潟県等からは、激甚災害の指定に加えて、被災者生活再建支援法適用に関して、浸水等により実質的に居住できなくなった住宅対象とするなど、被災実態に合ったものとなるよう、特段の配慮を求める要望がありました。このほか、災害復旧事業等早期実施、被災した地場産業支援対策被災自治体への財政支援等について要望がなされました。  

柏村武昭

2003-04-03 第156回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第5号

これは、ことしの一月の朝日新聞の報道で、やはり生活再建支援法見直しは、「被災実態に即した改正を」という見出しで記事がございました。そこに、社会安全研究所木村拓郎所長のコメントに、私は本当にそのとおりだなと思ったのですが、やはりこのような長期災害の問題の場合は、避難中の継続的な生活支援のための方策、二つ目の柱としては、避難が解除された後の生活再建のための支援という二つの柱がございます。  

中川智子

2003-03-10 第156回国会 参議院 決算委員会 第2号

大沢辰美君 簡単な言葉ですけれども、やはり総理は心を込めて、私は前もってこういう、八年後の被災実態と、昨年、復興県民会議という団体が作られて、実態調査をされてまとめたものがありますので、事務局を通じてお届けをさせていただいていますから、本当に悲惨な状態です。これを見ていただいて、手を打つべきものを打っていただきたいと思うんです。  

大沢辰美

  • 1
  • 2